結婚式の「テーマ」を決めましょう♪
パーティーレポート
2015.10.30
こんにちは!!
いつもFURIAN山ノ上迎賓館のブログをご覧いただきありがとうございます!!
本日のブログは最近前髪を短く切りすぎてへこんでいましたが、
FURIANの事務所にある日めくり修造カレンダーに元気をもらった
ウエディングプランナーの「にしむー」こと西村遥がお届け致します(^皿^)v♪
ちなみに本日の修造様からのお言葉はこちらです

打ち上げてごらん、心の花火を・・・(笑)
***
皆さん!突然ですが、結婚式のテーマって決めてますか??
結婚式、披露宴を私たちウエディングプランナーと創りあげる際に
「テーマ」を決めていただくとより良い結婚式になるのまちがいなしです!(★0★)/
お二人の趣味や好きな色、キャラクター、季節・・・なんでもテーマにできますよ!!
こちらのお客様は新郎新婦様のお好きなスポーツ、「野球とバレー」をテーマにされました♪♪

折り鶴シャワーのカップにお二人オリジナルのロゴが・・・♪♪

ウェルカムスペースには


野球のバットが!!!

参列された皆様にメッセージを書いていただくためのバットです!!

このバット・・・実は披露宴での演出で使用します(^0^)
皆様からのメッセージが書かれているこのバット・・・

鏡開きを開く際に使用しました~!
***
10月に挙式をされる方は「ハロウィン」をテーマにしても面白いかもしれませんね(^^)

ウェルカムカーをハロウィン仕様にしてみたり・・・

ウェルカムボードや

ウェルカムグッズをパンプキンやお化けで飾ってみたり・・・
私のお弁当もハロウィン仕様です(^^)

ハロウィンクッキーもFURIANの仲間に作っちゃいました~(・▽・)/
***
ちょっと余談を挟みましたが・・・
目に見えるもののみではなく、テーマを「感謝」にするのも素敵ですよね~☆

ウェルカムスピーチで感謝の気持ちを伝えてみたり・・・

今人気のこちらのキャンドル、「クレールストーリア」、
手描きのメッセージで感謝を伝えるのも素敵ですね♪
結婚式の「テーマ」、悩まれている方は是非私たちプランナーにご相談下さい!!
テーマに沿った演出などの提案をたくさんさせていただきます♪
私が結婚する時はテーマを「SMILE」、「笑顔」にしようとひそかに夢描いているにしむーでした~(・▽・)***
【一足お先に秋の素敵な景色のご紹介】
館内の見どころ
2015.10.28
こんにちは!
10月もあと残り数日。
もうすぐ11月ですね!
11月といえば・・・・
そう!紅葉です(^^)
FURIANのもみじの木も紅葉シーズンに向けて
少しずつ色付き初めてきました!
今日は一足お先にこれからやってくる
FUIRANの紅葉を皆様にご紹介致します♫

まずは日本庭園の紅葉。

風情漂う日本庭園に真っ赤な紅葉。
和装姿の新郎新婦様をより一層引き立てます。

素敵に色付くのは日本庭園だけではございません。
フリアンが持つヨーロピアンガーデンも
この時期可愛らしく色付いた木々が皆様をお迎え致します。


朱色や黄色、日本庭園とはまた少し違った雰囲気で
お庭を鮮やかに彩ります。
そして皆様をお出迎え、そしてお見送りする石階段。

思わず足を止めてしまうほど素敵な景色で
皆様をお出迎え、そしてお見送り致します。
紅葉の見頃は11月後半~12月初旬。
結婚式や前撮りはもちろん
紅葉ランチ・紅葉ディナーも行っておりますので
皆様是非、フリアンで素敵な時間をお過ごし下さいませ。
表情
パーティーレポート
2015.10.26
世界中で誰よりも一番幸せな一日を過ごす花嫁様。
知ってますか?
結婚式の日って、花嫁様の表情が一番輝く日なんですよ(^^)
初めて式場にご来館された時も
前撮りの日も
お打合せの時も
とってもキラキラしている新郎新婦様の表情。
でも、やっぱり一番素敵な表情をされているのは
結婚式の当日です。



当日に向けてよりいっそう美しくなっていく新婦様と
よりいっそう凛々しくなっていく新郎様。
これからお相手様の
今まで見たことのないような、素敵な表情が見られる事。
それも式のご準備の楽しみの一つですね!
「どんな結婚式にされたいですか?」
ウエディングアイテム,パーティーレポート
2015.10.25
こんばんは(^^)
10月も後半になり、すっかり秋になりましたね!
FURIANの木々も秋仕様に衣替えをしております♪

緑から赤へ、グラデーションが楽しめる1年の中でも期間限定の季節です!
毎日少しずつ紅葉が進んでいきますので、
日々表情の変化を楽しむことができます!

FURIANスタッフもお客様と共に景色を楽しんでおります☆
。
そんな中、昨日につづいて本日もたくさんのお客様にご来館いただきました。
1日2組様限定でご案内をしております貸切会場のFURIAN山ノ上迎賓館。
多くの笑顔が飛び交い、幸せに包まれておりました(^^)
。
私、プランナーのS子が担当をさせていただきましたM・T様♡Y・O様
笑顔溢れる素敵な結婚式をお手伝いさせていただきました。
本当におめでとうございます!!
そんなお二人がご希望された演出の一つをご紹介いたします!
。
ゲストの皆様参加型の演出!!
“新婦様のドレスの色当てクイズ”です!
ゲストの皆様に、お色直しの新婦様のドレスのお色味を当てていただくクイズ☆☆

。
投稿していただいたお名前を新郎新婦様が抽選で当て、
ドキドキのプレゼント\(^O^)/!!!
先日のお二人は、豪華景品を二つご用意されていらっしゃいました♪
景品の発表の際は、ゲストの皆様から「おおお~」と歓声が上がっておりました(^^)
投票ボックスをウエルカムグッズとして可愛くコーディネート!
新郎新婦様の腕が光る空間となりました☆
。
会場中がお二人色に染まって、
ゲストの皆様のシャッターオンが鳴り止みませんでした♪
。
たくさんの「おめでとう」と「ありがとう」が飛び交いあうお時間。
お二人のゲストの皆様への感謝が溢れだす素敵な結婚式。
。
お二人はたくさんの時間を使って、数カ月間、
この日の為にご準備をされていらっしゃいました。
。
いま、お打合せをされている新郎新婦様。
または、結婚式をご検討中の新郎新婦様。
皆さまはどのような結婚式にされたいですか?
。
私達プランナーとお打合せをさせていただく時間の中で、
感謝の気持ちを伝えたいな・・・と想いながらお打合せをすると、
ゲストの皆様に「ありがとう」の想いを届けていただける結婚式に。
。
美味しい料理と、季節感を楽しんでもらいたい!とお考えであれば、
FURIANでしか楽しめないようなご案内をさせていただきます☆
。
また、お腹が痛くなるほど、笑いの絶えないお打合せをさせていただくと、
結婚式当日も笑顔が溢れだす時間をお過ごしいただけることと思います。
。

。
是皆様がどのような結婚式にされたいか、お聞かせ頂ければ幸いです(^^)
お二人らしい、十人十色の結婚式をご提案させていただきます。
是非いろいろなお二人のお話お聞かせくださいね♪
みんなのウエディング
パーティーレポート
2015.10.21
いつもFURIAN山ノ上迎賓館のブログをご覧いただきましてありがとうございます!
本日は口コミサイト《みんなのウエディング》での当館にいただいている口コミをご紹介させていただきます。
現在FURIAN山ノ上迎賓館は滋賀県総合3位に選ばれています。
その他エリアランキングでは
演出1位
スタッフ・場所 2位 料理・式場設備・費用で3位に選ばれております。
たくさんの嬉しい口コミコメントを頂きましてありがとうございます!
いくつかピックアップしたものをご紹介させていただきます。

(投稿者alnicoさん)
(投稿者yuzumoさん)

(投稿者つよぽん★さん)

ゲストの目線をふたりじめっ?!
パーティーレポート
2015.10.19
こんにちは!
いつもFURIAN山ノ上迎賓館のスタッフブログをご覧いただき、
誠にありがとうございます♪
10月に入ってからずっとお天気に恵まれ、気持ち良いですね(^^)
心地よい天気の中たくさんのゲストからの祝福に包まれる新郎新婦様を
見ているとこちらまでとっても幸せな気分になります♡♡
今日は、FURIAN自慢のガーデンでの一幕をご紹介します!

お色直しのご準備を済まされた新郎新婦様。
グストにバレないようひっそりと向かわれた場所は緑がとっても綺麗なガーデン。

キャプテンから何やら説明を受けるおふたり。
その頃会場の中のゲストはおふたりの生い立ちDVDに釘づけです・・・
上映が終わり、一斉に開かれたカーテン、、、

そこにはキラキラとした緑に包まれた新郎新婦様。
思わぬとことからの登場に歓声とともにゲストは本物のおふたりに釘付けですっ(=^・^=)


ゲストの目線を思わず奪う、こんなサプライズもいいですね*。・

ぜひご参考にっ♪
photo by HITOMI NAKAMURA (SOLA CAMERA)
青空の下で贅沢な時間を!
館内の見どころ
2015.10.16
こんにちは。
FURIAN山ノ上迎賓館のウエディングプランナーです。
ここ数日とても気持ちの良いお天気が続きますよね。
大きく深呼吸しながら空を見上げると、とてもハッピーな気持ちになります♪
早速ですが、FURIAN山ノ上迎賓館に日本庭園にあります紅葉が
現在見事なグラデーションを見せております。
携帯のカメラで撮影させていただきましたが、綺麗すぎで
思わずアップしちゃいました♪

この日本庭園を眺めながらのお食事や
ご結婚式での写真撮影。とても贅沢な時間をお過ごし頂けます。

また、館内のいたるところに縁起のよい「鶴」を描いていますが
日本庭園にもいます。この鶴の前で撮影してくだされば
一生仲睦まじいご夫婦でいられる事間違いなし!ですね♪

色々なスタイルでお過ごしいただけるFURIAN山ノ上迎賓館。
私達は皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
そして、週末にご結婚式を控えているご新郎ご新婦様。
ご結婚式にご参列されるゲストの皆様、どうぞお身体大切にお過ごしくださいませ。
どこか落ち着く場所
ウエディングアイテム,スタッフのこだわり
2015.10.14
皆様こんにちは(^^)
FURIANスタッフブログをご覧いただきまして、
ありがとうございます!!

最近心地よい秋晴れの日が続いてますね☆
思わず深呼吸をしてしまうようなお天気です。
暑くもなく、寒くもなく、過ごしやすい気温で、絶好のお出掛け日和!
。
ということもあり…
本日は平日にも関わらず、たくさんのお客様にご来館いただきました。
皆さまには素敵なお時間をお過ごしいただけたのではないでしょうか。
、
、
、
FURIANのレンストランにご来館いただいたお客様。
日本庭園をご覧いただきながら、初めて口にする味。
心地よい空気。初めての中にもどこか落ち着ける空間。
五感で楽しんでいただける至福の時間をご案内しております。


、
、
、
結婚式のお打合せにご来館いただいたお客様。
数カ月後、当館で最幸の一日をお過ごしいただくための
大切なお打合せのお時間。
お二人がゲストの皆様に”ありがとう”をお伝えいただく為に・・・
“これからもよろしくね”とお伝えいただく為に・・・
お二人らしいおもてなしをご提案いたします。

、
、
、
本日は、結婚式の前撮り撮影にご来館いただいたお客様もいらっしゃいました!
沢山の美しいお写真を撮っていただいたのではないでしょうか。
思わず笑顔が溢れてしまう、そんな瞬間をカメラに収めていただきます。


、
たくさんのお客様がFURIANにいらっしゃいます。
私たちスタッフにとって、とても幸せなことです!
いつでも「いらっしゃいませ、おかえりなさい」という気持ちで
皆さまをお出迎えさせていただきます(^^)
、
是非、FURIANにお立ち寄りいただければと思います。

FURIANでしか叶えられない・・・
館内の見どころ
2015.10.12
お二人が夫婦となる契を交わしていただく挙式・・・
そのスタイルはさまざま。
牧師さんの教えのもと執り行われるキリスト教式。
よりお二人らしさを取り入れて頂けることから
最近人気の高まってきた人前式。
この二つがよく皆様もご覧になる挙式スタイルではないでしょうか?
チャペルでのキリスト教式や人前式。
もちろんどちらもそれぞれの良さがあり、とても素敵なスタイルですが
本日はFURIANだからこそ叶えて頂ける
お庭での挙式をご紹介致します。
まずは神前式・・・
神前式と聞くと神社での挙式をイメージされますか
FURIANではこのお庭で神前式を叶えていただくことが出来ます。
日本ならではの古式ゆかしき和装姿での挙式スタイル。
ウェディングドレスも素敵だけれども
白無垢に綿帽子。そんな花嫁姿に憧れる方も多いのではないでしょうか?

和装での挙式は神前式に限りません。
ドレスだけでなく、和装でもお二人らしさを取り入れた人前式を叶えて頂けます。

例えばご入場の際には番傘を使ってみたり

誓いのキス・・・・ではなく夫婦固めの杯を行って頂いたり

その杯にはお酒ではなく
ご両家それぞれからお水を持ち寄って
水合わせの儀を行っていただいたものを使用されるのも和装ならで素敵です。

そして退場の際にはフラワーシャワーに変わる演出
折鶴シャワーはいかがでしょうか?


お二人で、そしてご家族にも協力して頂いて折った鶴でのシャワーは
より一層幸せ溢れるものとなることでしょう。
そして最後にご紹介させて頂く挙式は
一風変わった挙式のスタイル。

場所はFURIANの日本庭園。
でもお衣裳はそれまでの和装ではなくドレス姿で・・・・

和の良さ、そして洋の良さ
両方の良さを取り入れたとっても贅沢な挙式のスタイル。
こんなことが叶えられるのはFURIANだからこそ!

秋風が心地よく感じられる今日この頃。
お庭での挙式がより一層素敵に感じられることと思います。
皆様もFURIANでしか味わえない
この伝統ある日本庭園で素敵な結婚式叶えてみませんか?
和の良さ
館内の見どころ
2015.10.09
滋賀県の中でも和を基調とした結婚式場は
めずらしいかと思います。
“和”の良さ。
それは昔から日本人が肌で感じてきた
「五感で風情を感じられるところ」ではないでしょうか。
当館FURIANは門をくぐると
風情あるもみじのトンネルが皆様をお出迎えします。
四季により様々な表情が楽しめるように、と
計算され尽くした日本の邸宅。
それを堪能して頂きながら玄関までご案内いたします。

玄関はかつての邸宅であった頃の面影が残り
非日常である結婚式の日にも
新郎新婦様の「おかえりなさい」や
「いらっしゃい。楽しんでいってね」という声が
聞こえてきそうな、どこか懐かしさを感じられます。

館内に入るとすぐに見えるのは100年以上の歴史を紡いできた
当館自慢の日本庭園。
四季折々に景色が変わる庭。
風や温度、音を五感で感じつつ
静かに眺める時間って…贅沢ですよね。

そんな空間の中、袖を通す紋付袴と白無垢。
男性をより凛々しく見せ
女性をいっそう美しく見せてくれます。

「特別で大切な一日だからこそ
伝統と格式ある特別な場所で…。」
そんな”本物”こだわりを持った結婚式って 素敵じゃありませんか?
さあ、今から始まる一日はどんな日になるのでしょうか。
わくわくしますね(^ ^)
12